重要なおしらせ
令和3年度 賦課金納入通知書発送
2021年8月12日
令和3年7月31日に、令和3年度 賦課金納入通知書が発送いたしました。
納入期日は、8月31日までとなっておりますので、期日内の納入をよろしくお願いいたします。
ダムカード 並びに 水の恵みカード 配布一時中止のお知らせ
2021年4月30日
宮崎市で管理を行っている天神ダムのダムカード並びに水の恵みカードについて、
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当分の間、配布を一時中止させていただきます。
ご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
第19回 通常総代会 開催
2021年4月30日
令和3年 3月17日
大淀川右岸農業水利事業「中央管理所」にて第19回 通常総代会が開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、書面議決にて行われました。
なお、議事の内容と結果については、下記のとおりです。
◇決議事項及び賛否の数◇
報告第1号 令和2年度 中間監査報告
議案第1号 令和2年度役員報酬の変更(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第2号 令和2年度一般会計収入支出補正予算(案)第2号について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第3号 令和2年度備荒積立金特別会計収入支出補正予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第4号 令和2年度行政需要費特別会計収入支出補正予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第5号 保安規程の一部改正(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第6号 令和3年度役員報酬(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第7号 令和3年度賦課金の賦課徴収方法及び納入(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第8号 令和3年度事業計画及び一般会計収入支出予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第9号 令和3年度職員退職給与積立金特別会計収入支出予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第10号 令和3年事業積立金特別会計収入支出予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第11号 令和3年度備荒積立金特別会計収入支出予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第12号 令和3年度農地転用決済金特別会計収入支出予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第13号 令和3年度給水引込負担金特別会計収入支出予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第14号 令和3年度行政需要費特別会計収入支出予算(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第15号 令和3年度取引金融機関並びに長期借入及び一時借入金の最高限度額、借入先(案)について
承認(賛成 55名 反対 0名)
報告第2号 令和3年度の取水計画について
令和2年度 臨時総代会 開催
2020年11月4日
令和2年 10月30日
大淀川右岸農業水利事業「中央管理所」にて令和2年度の臨時総代会が開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、書面議決にて行われました。
なお、議事の内容と結果については、下記のとおりです。
◇決議事項及び賛否の数◇
議案第1号 令和元年度事業報告及び財産目録並びに収入支出決算について
承認(賛成 55名 反対 0名)
報告第1号 監査報告
議案第2号 令和2年度一般会計収入支出補正予算(案)第1号について
承認(賛成 55名 反対 0名)
議案第3号 役員補欠選任について
承認(賛成 55名 反対 0名)
〇 令和2年度 臨時総代会の様子
〇理事長挨拶
〇平原議長
令和元年度 賦課金納入通知書発送
2019年7月31日
7月31日に、令和元年度 賦課金納入通知書が発送いたしました。
納入期日は、8月31日までとなっておりますので、期日内の納入をよろしくお願いいたします。
大淀川右岸土地改良区 新総代当選証書付与式
2019年2月27日
平成31年2月25日(月)
大淀川右岸農業水利事業中央管理所にて、大淀川右岸土地改良区 新総代当選証書付与式が行われました。
当土地改良区の総代総数は56名、任期は4年間となっており、今回当選された新たな総代の方々は、2019年4月1日~2023年3月31日までの任期となっております。
また、付与式終了後 大淀川右岸土地改良区から総代の役割について説明を行いました。
当選証書付与式
総代の役割についての説明
大規模災害時における相互応援に関する協定 調印式
2018年2月27日
大規模災害時における相互応援に関する協定書大規模災害時における相互応援運営会議要領
平成30年2月23日に大規模災害時における相互応援に関する協定調印式が執り行われました。
この協定の内容は、大規模な災害が発生した際、単独土地改良区では対応が困難な場合があるので、県内8つの土地改良区で人材及び資材の相互応援を行うという協定内容となっております。
協定締結改良区
・綾川総合土地改良区
・大淀川右岸土地改良区
・大淀川左岸土地改良区
・都城盆地土地改良区
・西諸土地改良区
・一ツ瀬川土地改良区
・川南原土地改良区
・尾鈴土地改良区連合
平成29年度 賦課金延滞督促料のお知らせ
2017年9月21日
平成29年度の賦課金納入期日は8月31日までとなっておりました。
10月31日を過ぎますと延滞督促料が発生いたしますので、納入をよろしくお願いいたします。
国営田野幹線水路の通水について
2017年8月10日
国営田野幹線水路の受益地(時屋地区、古城地区、船引地区、黒北地区、銀代地区)の皆様には、断水期間ご不便、ご迷惑をおかけしておりましたが、国営田野幹線水路管の切替工事が予定より順調に進んだ結果、8月11日から用水使用ができるようになりました。
皆様方には、田野幹線水路の災害並びに復旧期間、ご協力していただき誠にありがとうございました。
水田畑への夜間止水のお願い
2017年6月13日
6月13日現在の天神ダム貯水率は、72.6%となっており、19日以降には60%代に低下すると予想されます。
また、取水量も昨年の同時期と比較し、約8万トン超過している状況です。
こうした中、梅雨の時期にも関わらず降雨が少ないことから、より一層状況が悪化することが考えられ、
最悪の場合、日中の取水制限も行わないといけないという危機的状況です。
そこで、そうなる前の対策として、全地区の水田畑へ向けて夜間止水をお願いしております。
河川の水位も低下しており、大変きびしい状況ですが、ご理解とご協力よろしくお願いします。